そういやあまり見ないなあ…と思っていたら…
BESSというブランド、ご存知でしょうか
スタッズを打ったアイテムが代表アイテムの、
グランジ、パンクなテイストなブランドです!
ニューヨークのブランドです
この秋冬、グランジが本格的に来るかもということで、
色々考えていたら、ぽっ、と思い出して、
紹介しようかなーと思い、調べてみたわけです
洋服に負けず、デザイナー本人もパンクすぎて、
受注無視して製品を作らなかったり、納期無視して、
日本の代理店が取引見合わせてた的な話を、
あちらこちらで見かけました…
海外のブランドは、その辺ルーズな所も多いけど、
ここまでの話は、初めて聞きました…
なお、更生したのか、取引は再開されております
洋服からは牙は抜けていない模様です
スタッズって、個人的には好きなモチーフなんですが、
一歩間違うと、非常に安っぽくなってしまいます
(少し前に、若者にも大流行しましたし…)
日本人って、ロックテイストのものが好きな人が多くて、
今でもヒステリックグラマーなんかは非常に人気です
大人の男女でも、着ている方は多いですよね
BESSは、大人のためのスタッズアイテムが揃います
![]()
基本的に、古着をベースにした手作業らしいので、
どいつもこいつも割と高価です
![]()
このハーフパンツは、着こなし難しそう
![]()
お手頃で扱いやすいベルトは、人気が高い
若い人が頑張って買っていました
![]()
チェックシャツにスタッズ!
これは、今年っぽいうえに使いやすいアイテムですね
![]()
ブーツやサンダルなどシューズ類も人気です
取り入れやすいうえ、一気に雰囲気が出ます
ドクターマーチンのカスタムは文句無く格好良いけど、
編み上げブーツは、男性だとハードになりすぎるかなあ…
|
【SALE】【送料無料】BESS NYC(ベスNYC) カスタムデニムパンツ |
他にも、ダメージ加工を施したデニムが人気でした
黒の細身のパンツのイメージが強いです
割と取り入れやすいアイテムですね!
全身BESSで固めると、パンクになりすぎるのですが、
一点投入するには、良いアクセントになるブランドです
ブーツではない革靴や、上に掲載したような黒デニムは、
取り入れやすいのではないでしょうか?
ベーシックなスタイルの中に、一点入れると、
パンク・グランジ風な雰囲気が作れてしまいます
大人なので、雰囲気のあるスタッズアイテムを使わないと、
うっかり「痛い人」になりかねないので。。。
ちなみに世界のスタッズアイテムは、
ここ10年近く、大体がBESSをパクって作られています
もはやスタッズアイテムの金字塔のようです
もはや流行に関係無く使っていけるアイテムだと思います
今年の春夏から、取り扱いが更に広がったように思います
日本に単独の直営店はなく、セレクトのみの取り扱いです
(調べても出なかったので、多分そのはず)
気になる方がいれば、
ぜひお住まいの地域で調べてみてください!
騙されたと思って読んで、面白いから

Comment