残念だけど、頑張っても似合わない物はある。

努力でもどうにもできない、なにか

人それぞれ、何が似合うか似合わないかをいくつか把握していると思います。

服屋で店員をやっていた時も、「わたし、丸首は似合わないの」とか「青は似合わないんです」とか人それぞれ色々と主張がありました。

はたして、似合う似合わないは本当にあるのか、の話。

 

見慣れないだけ?思い込み?

何かを似合わないと思っていたとして、本当に似合わないのかどうかが問題なのです。

見慣れていないだけで、実は似合っているかもしれないし、本当の本当に似合わないのかもしれないし。
他には、似合わないこともないけれど、なんかキャラじゃなかったり気分じゃない…なんて選択肢もあります。

みなさん、様々な「似合わない」の認識をしていると思います。

 

接客をしていて思ったのが、「似合わないんです!」と頭から切られてしまうのは、色でした。
好みの問題はしょうがないですが、「○色は似合わないんです!」って最初から切ってしまう人は本当に多い。
(うん、確かに…)と納得することもあれど、(そんなことないと思うけどなあ…)ってことも多かったです。

他には、型で「似合わない」を主張する方も多いです。

大人ほど「無理です」と、スパッと切ります。

 

過去、私が「似合わない」と自己申告されたものを色々と挙げて行くと…

ダッフルコート、テーラードジャケット、サルエルパンツ、花柄、パーカー、トレンチコート、クロップドパンツ、三色以上使ってあるトップス、ボートネック、カーゴパンツ、ボーダー、タートルネック、めがね 等など。

どうですか?似合わない、と認識しているもの、何かありましたか?

ボーダー=太って見える、と思っている人が多いです。

 

「無理!」と主張した人のうち、本当に似合わない人ってどれくらいなんでしょう。

個人的には、半分くらい思い込みじゃないかと思います。
最初に試着かなにかしたものが駄目だっただけで、ちゃんと選んでちゃんと着たら意外にイケるよ!と感じましたが、一度苦手意識を持ってしまうと、なかなか難しいですよね。

しかし。
そもそも、本当に似合わない、頑張っても似合わないってあるんでしょうか。

残念だけど、似合わない物ってある

悲しいけど、あると思います。

残念だけど、努力をしても似合わないもの。向かないもの。
痩せようが太ろうが髪型を変えようが、似合わない物ってあると思います。

それって、骨格とか肌の色とか顔立ちとか体型とか、変えようのない何かが原因のことの方が多いと思います。
「華」とか「雰囲気」の部分を度外視しても、あると思います。

 

首が短くて顔が大きければ、首の詰まったネックは辛いと思うし、短足のスキニーパンツも辛いと思う。
ずん胴の女性が、身体にフィットするシルエットのワンピースは辛いし。生まれもってガチムチの男性がピチピチのTシャツ着ていたら、完全にアッチの人に見えちゃうし。

…最後はちょっと違うけど、こういう生まれもっての部分に左右されてしまうものは、あると思うわけです。

 

この類いの「似合わない」は、本当の「似合わない」だと思います。
避けるべき「似合わない」でしょう。悲しいけれど、おそらく時間や努力で改善されない「似合わない」なのだと思います…。

生まれもっての相性。格好良く言えば、親からの贈り物。
ちょっと悲しいけれど、押さえておくべきポイントかと思います。

なんてことないカットソーこそ、微妙な相性があったりする。

 

似合わないテイストもあると思う

さらに、ファッションは勝ち負けではないとは思うのですが、戦うべきでないフィールドというのも存在すると思っています。

私の例で申し訳ないですが、背が低くて童顔で短足の私には、格好良い系はやはり辛いんですよ。

例えば、天海祐希さん、米倉涼子さんとかとは対極の位置にいます。
私なんかはそっち系は絶対に無理で、どれだけそっちのフィールドで頑張っても、三流感が拭えないでしょう。
向かないんですよ、生まれた瞬間から!体型的に!…おそらく、似合う物は真逆だと思います。

逆に格好良い系の女性が馴染まないフィールドもあるわけです。

ふんわりした、ナチュラル系の服や、ガーリーな服は、私のような人間の方が似合うでしょう。
全身ヨウジヤマモトやコムデギャルソンみたいな、迫力ある重めのファッションも、モデル系の女性だと威圧感が出すぎてしまい、かなりの迫力が出てしまうでしょう。

ちゃんと、それぞれに戦いやすいフィールドは用意されていると思います。
生まれもってのスペックと相談して、一度は考えてみることをオススメします。

ちなみに爆笑問題の田中さん、持っている雰囲気やキャラクターをよく理解して、上手に服を選んでいるなあと思います。
スーツ選びもなかなか上手くて、スタイリストさんはいい仕事しているなあと昔から感心しています。

背が低いとか、小太りだとか、そういうマイナスともいえる体型をしている有名人のファッションをチェックするほうが、勉強にもなるし面白いと感じます。

こういうのも、年齢関係なく似合う似合わない分かれますよね。

生きるフィールドもあるんだよ!

この適性フィールドも、格好良くいえば、親からの贈り物。
生まれた時からある程度は、適正が決まっている部分があると思うわけです。

どのフィールドで戦うかはあくまでも、自由です。
好きなものを着るのが一番です。自己満足ですから、ファッションは。

努力でなんとかなる部分はもちろんありますが、努力でなんとかならない部分もある。
努力しなくったっていきなり結構イケちゃう分野だってあるわけです。
逆に、努力してもここまでか…みたいなこともあるわけで。

周りに(似合わねーな)(なんでこの人、こんな格好してんのかな)なんて思われてたら、さすがにちょっと凹むよ、私は。お金かけてたら余計に辛い、なんか滑稽な気がしてしまう。
どうせなら、(この人は自分に似合うものがわかってんな)とか(この人雰囲気あるなー)って思われたいよ、私は。お金かけるなら。

実際あるもん、似合う似合わない。

 

ちなみに、絶対に似合わないものと、自分が戦いにくいフィールドってのは、結構近いところにいると思っています。
どちらかが明確にわかれば、おのずと片方も見えてくると思います。

「似合わない」を一度冷静に、じっくり考えてみてはいかがでしょう。

ぶっちゃけ、似合わないものってありますから。見慣れないとかの問題じゃないレベルで。
店員の時にも遭遇しました、フォローできない次元でのミスマッチを。

「似合わない」が生まれもってのものが原因になっているなら、本当に似合わない可能性が高いです。
もしそうではないようならば、考え直してみる価値があります。
「似合わない」って決めつけて選択肢から排除しちゃうのは、なんだか勿体ないです。もしかしたら、昔はイマイチだったかもしれないけど、今は大丈夫かもしれない。髪型や髪色、太った痩せたなんかでも印象派随分変わりますから。

 

参考になれば、幸いです!

 

帽子も、似合う似合わないがありますね。

1 Comment

  1. WD

    「ダッフルコート、テーラードジャケット、サルエルパンツ、花柄、パーカー、トレンチコート、クロップドパンツ、三色以上使ってあるトップス、ボートネック、カーゴパンツ、ボーダー、タートルネック、めがね …」→持っているか否かは別にして、ほとんど抵抗がないです。
    サルエルパンツは年齢的にどうかなと思いますが、それでも1、2年前に試着はしました。
    痩せているのでボートネックは敬遠していますが、最近では「下に何か着ればいいか」と思うようになりました(気づくのが遅過ぎ)。

    思い込みはかなりあると思います。
    記事にもある通り、色については自分も思い込みが激しいかも。
    顔色が悪い(「白い」ではなく)と自分で思っているので、「赤系の色を上半身、顔の近くに置きたい」というのは凄くあります。
    中間色や淡い色だけでコーディネートするのは不安で、はっきりした色を入れたい(これは好き嫌いかもしれないです)。

    やはり体型にコンプレックスがあるので、「ラグランスリーブは、なで肩に見えるから避けたい」と思っています(特に上着は)。

    雰囲気的には、ごく普通の、健全な服装は似合わないと思っています。単に「変わった服を着たい」ことへの言い訳かもしれないですが。
    自分では、似合う(はまる)格好の幅がすごく狭いと思い込んでいます。

    思い込みなのか、本当に似合わないのか、工夫で何とかなるのか、なかなか冷静に判断出来ないです…
    「好き嫌いが無ければ、もっと自由に選べるのに」とも思う一方、好き嫌いがあるからこそ服装に関心が生まれるのだとも思うし…
    ただ、少しでも踏み出して新たな冒険(「難しい」と思うアイテムを着ること)が出来れば、それはお洒落の楽しさの1つだとも思います。

Comment

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)