若者からのファッションに関する質問に答えるの巻

お便りが届きました

ちょくちょくメールを頂きます。
私なんぞに、どうもありがとうございます。

特に若い方々からのお便りの場合は、お悩み関係が多いです。
さらに、届くお悩みや答えが近いことも結構多いのが事実。
きっと同じことで悩んでいたりモヤモヤしている人もいるだろうとも思い、記事にさせて頂くことにしました。

あくまで、私個人の考えや経験の話です。
ファッションに悩む若い方々の、ひとつの参考例になればと思います。

Q1.何が似合うのかがわかりません。

先に断っておくと、非常に難しい質問です。
ただ、人の意見だけで似合うかどうかを決めるのは、おすすめしません。

他人の評価や意見というのは、扱いがとっても難しいと思います。
ファッションは趣味の話。個人の好みにより評価や意見が左右しがちです。

余程信頼できる人以外の意見は、あくまで参考程度に留めておいた方が良いかと思います。もちろん、私の意見もです。

もし、誰かのためのファッションであれば、その誰かの評価が全てでいいと思います。
その誰かに判断を委ねれば良いと思います。その人のためなんですからね。

何が似合うのかを考えるより、何が着たいかを優先してはいかがでしょう。
どんな風になりたいかを考えて、自分を理想に近づけていくほうが迷わない気がしますよ。
着たい服が似合うように、髪型体型含めて理想に寄せていってみては。

何事も、最初は真似から!なんてよく言います。
最初は、理想の対象の真似をしたり、近づけることから始めてみてはいかがでしょう。

Q2.ファッションに詳しくなりたいです、どう知識と経験を得ましたか。

私はファッション関連の学校に行かず、アパレル企業に就職した過去があります。
仕事に必要だと思われる知識…主に専門用語などは、ファッション図鑑(教科書)的なものを購入して学びました。
あとは、信頼できる先輩(ここ大事)に教えを乞いました。
先輩の教えを理解し、生かすためにも勉強をしました。

メンズファッションの教科書シリーズ vol.4 THE SHOES

知識を得るには、経験も不可欠です。
見るだけじゃなく、着て生活しないとわからないことも多いですからね。

ファッションの経験をどう積んだか…ですが。
いいなと思ったお店に行って、見て、着て、店員と話して。客も見ます。
服を買って、色々な着方を楽しんで実際に生活していくことで、おのずと知識や情報が得られるような。
そして、この買う着る暮らすの繰り返しが、経験になっていると思います。

気になるブランドがあれば、とりあえずはお店で接客を受けて買います。
個人的には、店で買って着ないと始まらないくらいに思っていますが、興味ないブランドや、いらない服を買うまではしません。

買ったら、自宅であれこれと着まわしてみます(家で一人で自由に)。
別に誰に見られるわけじゃないので、無茶っぽいことも試してみます。たまに新しい何かを発見できます。
なにかしら納得がいくまで、それこそ3時間とかあーだこーだやることもあります。
こんな家での一人作業も、経験のうちだと思ってます。意味はあると思ってます。

失敗もたくさんしていますよ。でも、失敗から学ぶことは非常に多いです。
失敗なくして成功無し、黒歴史上等です!

Q3.いま購入している店を卒業し、店をランクアップさせたいです。どこで買えばいいですか。

「いまの店じゃ物足りなくなってきたぜ…」問題。

まず、今後どういった方向性に進みたいかによって話は変わってきます。
イメージチェンジではなくランクアップということなので、テイストなどはそのままに、着るものの質や値段・ブランドの格的なものをレベルアップさせたい…ということだと受け取りました。

いまセレクトショップで購入しているなら、価格帯・ターゲットが一段上のセレクトショップへ…という移行が一番スムーズかつ失敗も少ない気がします。
いまBEAMS、アーバンリサーチ、ユナイテッドアローズなどでお買い物をしているなら、トゥモローランド、エディション、エストネーション、バーニーズニューヨーク、ロンハーマンなどのセレクトショップを候補にしてみては。
地方ごとに、個性的でオシャレなセレクトショップがあると思うので、そういったところももちろん候補に!
それぞれに特徴があるので、自分に合うところを探してみてください。

いまデザイナーズで購入しているなら、同じくデザイナーズで年齢層や価格帯が一段上のお店へ、という流れで。

まずは情報収集ですね。
とりあえず、普段自分が読んでいるファッション誌よりも一段大人と思える雑誌や書籍を読んで、良さげなブランドやショップを探してみては。
今はインターネットがあるので、気になるショップやブランドさえ見つかれば、取り扱い商品や価格帯、お店の雰囲気も家で気軽にチェックできますから。
情報を得ておけば、安心してお店にもいけるってもんです!

ところで、インテリアショップガイド的な本はいくつかあるんですけど、洋服のショップガイド本って意外に無いんですね。
モノを選ぶ本は、ちょくちょくありますけど…。

Q4.どのような経緯で、いつ頃、自分のスタイルが定まりましたか

私の場合は、高校生の時にデザイナーズブランドに憧れを抱き、そのまま大人になった感があります。
基本的には、自分の中の理想像みたいなものは、高校生の頃から変わっていないです。
だから、さっさと固まっちゃいました。

スタディ・オブ・コム デ ギャルソン

たた、デザイナーズが好きという軸がありながらも、古着をミックスする時代や、柄×柄に凝る時代、無地でまとめる時代、ファストファッションとミックスする時代などがありました。
流行や気分・環境の影響を受け、着方みたいなものは、それなりに変化しています。

基本的に、他人の意見は参考程度にしてきました…。
好みの話だと感じるものは(そういう考え方もあるんだ)程度に受け取りますが、ルールやマナー的な話だったり、太って見えるとかいう好みとかではない話ならば、スッと受け入れます。
私は、他人にどう思われるかより、自分が納得できるかの方が大事なんだと思います。

人の意見はそれなりに…の代わりといってはなんですが。
中学生の頃から、男女年齢問わず、会う人のファッションに寄せる努力を行っています。あくまで「寄せる」ですが…。誰かと一緒に歩く以上はバランスを考えねばならない!という変な義務感みたいなものが昔からあります。

余談ですが、「初期衝動、めざめ、みたいなものは、実に影響が大きいよね」って、よく大人と話します。
過去に「格好良いぃぃ!なにこれぇぇ!!」みたいなものに出会ったことがあるなら、それはおそらく何かしらの根になっていくと思いますよ。ファッションだけに限らずともです。

人間、そんな簡単に変わらないものです。周りの大人にも聞いてみると面白いかも。
趣味趣向って、根っこみたいな部分は驚くほど変わらないもんですよ。

Q5.どうやったらオシャレな彼女や友達ができますか

「周囲にファッションの趣味が合う人がいない寂しい」問題。

いまはSNSがあるじゃないですか。
まずは、おしゃれで気が合いそうな同姓に勇気を持って話しかけてみては。
おしゃれな同姓の友達ができれば、友達がおしゃれな女の子を紹介してくれるかもしれません…。
おしゃれな人が集まる、オフ会的なものに行くのも手ではないでしょうか。

…これくらいしか、私に言えることはありません。すいません。

SNSトラブル回避術―ソーシャルメディアガイドラインの作り方

Q6.着たいものがコロコロ変わります。自分が定まらず困っています。

何も悪いことではないと思います。柔軟でよろしいではないですか!
気分に応じて好きなものを着る、それでいいではないですか。むしろ変わることができるのが羨ましいです。

アニメ「さよなら絶望先生」の主題歌に、「人として軸がぶれている」という曲があります。
この曲では、軸ぶれ人間に対し「居直れ!」とサビにて歌います。居直ったらどうでしょうか。

でもそのうち、これだけは変わらないぜ!みたいなものが出てくる気がします。
好きな色、好きな素材、好きなシルエット…そんな感じで。

そのうち、収まるべきところに収まると思います。
今はその時ではないくらいに思って、ぶれまくったらいいと思います。本当に。

 

以上になります。

文章でのやりとり、どうしてもぼんやりとした答えになってしまいます。
納得いく内容になっていなければ、ごめんなさい。
あくまで、私個人の意見や経験ですからね。

若者からの相談には、大人としての責任感みたいなものを感じて、輪をかけて悩みます。
私にメールをくれるくらいですから、きっと本当に悩んでいると思うんです。
だから私なりに、真剣に答えています。

ついでに、若者のメールの内容がしっかりしていて驚きます。
みんな大人ですね、逆に人生の相談に乗ってくれよと思うレベルです。
敬語はもちろん、気まで遣ってもらったりして、若者すげえなあと思ってます。

私は勝手に「日本の未来は明るい!」って思っていますよ。
みなさん、希望をありがとう!

学生さんは、単位落とさないよう、進級できるように頑張ってくださいね。
寒いので、お体にお気をつけください。

参考になれば、幸いです!

4 Comments

  1. ウッディ

    僕も今はとてもブレブレです笑
    a.p.cとかacneなどナチュラルな
    服がとても好きなんですけど、
    アンダーカバーやネイバーフッド
    のちょっと男臭いのもええなぁっと思います。

    あとこの間初めてギャルソンに
    入ってみたんですが、すごく店員
    に追い詰められそうな店の形で
    怖くなってすぐ出てしまいました笑
    でも素敵な洋服ばかりでした!
    筆者さんがお好きな気持ちよく
    わかりました笑

    • 若いんですし、逆にぶれないと勿体無いですよ!
      私も全身ベージュや白、リネン素材で遊牧民のようにナチュラルな日もあれば、全身ギャルソンで真っ黒ガッチガチの日もあります 笑
      どんどん色々な系統のファッションを楽しんで、応用力を見に付けた方が良いと私は思いますよ。
      同じような格好しかできないより、いい気がします。

      店員に追い詰められそうな形…!わかります、その感覚 笑
      デザイナーズブランドって、大体は店の形状が追い詰められそうな感じに仕上がっている気がします。いや、ビビッているから、そう見えるだけなのでしょうか?
      私もハイブランドだと、よく逃げます。滞在時間10病以下みたいな。
      先客がいないと入れない店も、いくつかあります 笑

  2. BEAMS、アーバンリサーチ、ユナイテッドアローズ
    ↑ここら辺のお店は色々なところにあるので学生のころから比較的なじみやすかったです。
    でも、社会人になって着る服もステップアップしたいなーと思っていても、ここから先に進もうとすると突然行き先がわからないというか、迷子になります。
    こないだは大丸の紳士服売り場を冒険してきました。

    20代前半なのにUOMOあたりを読んで勉強中ですが、
    少しでもこのサイトで道しるべをもらえると嬉しいです。

    • コメントありがとうございます!

      ステップアップで困っている・悩んでいる方って、多いのかもしれませんね。
      「今は××で買い物をしています、次はどこで買えばいいですか」的なご質問を頂くことって、結構多いんです。

      UA、UR、BEAMSなどの有名セレクトショップは、お店によって置いてある物や雰囲気も違い、さらに様々なタイプの商品を揃えていますから…
      質問してくださった方が現在どんな格好をしており、次にどんな格好をしたいのかなど、色々と想像がしにくく…。
      具体的に示せないのがもどかしく、難しいところです。

      ステップアップでお悩みの方の、次のヒントになるような情報が提供できればな…と思います!

Comment

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)